クリニック・医療機関向け
デジタルサイネージ
患者様とのコミュニケーション、院内掲示板代わりに用いられるデジタルサイネージ。
クリニックの理念はもちろん特徴や専門分野の案内などを分かりやすく患者様へ伝えられます。
制作まで手が回らない、何をすれば良いか分からないと言う先生向けに、
モニタの選定から導入、コンテンツ作成、運用までワンストップでご提供いたします。
MERIT
01
/
クリニックの理念や診療内容、診療日の案内など、患者様へ伝えたい内容を発信出来ます。 クリニック専用のオリジナルコンテンツの作成も含まれておりますので、クリニックの特徴を患者様へアピールするお手伝いをさせて頂きます。
02
/
待合室はクリニックからのお知らせや健康情報など各種掲示物が次々に増えていき情報が埋もれてしまいがちです。
またそんな掲示物ばかりの待合室はごちゃごちゃしえ患者様にも良い印象を与えません。
デジタルサイネージは画面ひとつで多くの情報を切り替えて発信出来るので待合室の美化にも活躍します。
03
/
待合室の過ごし方は患者様の定着率にも関係します。デジタルサイネージで患者様にとって有益な情報を発信する事で、待ち時間を有意義に過ごせ満足度向上にも繋がります。
SERVICE
01
クリニックごとの運用方法や待合室のレイアウト、ご予算に合わせモニタの選定サポート。
長年クリニックのサポートをさせて頂いて来た実績から、ご状況を伺い導入から実際の運営までワンストップでご提供が可能です。
02
クリニックごとのオリジナルコンテンツを作成致します。
診療内容、治療方法のご案内、健康情報など、ご希望に合わせた内容を配信する事が出来ます。
コンテンツはモニタに
USBメモリを
差し込むだけでOK!
PRICE
モニタ選定
運用サポート
オリジナルコンテンツ作成
(1セット3~6ページ×3セット)
FLOW
01
/
02
/
03
/